
スキンケアというと、当然ながら「塗る」というイメージですが、オルビスディフェンセラは飲むスキンケアなので、自分では見えにくいためケアしきれていなかった背中などもしっかりケアできます。
ここではまずオルビスディフェンセラの口コミについてお伝えしていきます。また「ニキビ予防や肌荒れにも効果はある?」ということについても解説していきます!
オルビスディフェンセラの口コミを紹介!

ポジティブな口コミ

・飲み始めてからもう1年くらい経ちました。実際見た目にはそこまで効果があるかわからないのですが、これまで寒くなる冬の時期には体が乾燥してかゆくて我慢できないくらいでしたが、何と最近冬になったときに体のかゆみをそこまで感じなくなったのです!飲んでいることで体の乾燥予防に効果が出てきたのかもしれません^^
・普通のサプリメントと違い顆粒状になっていること、また味がすごく美味しくて更に水なしで飲めてしまう便利さはとてもおすすめです!私は肌が乾燥して粉ふき肌のため悩んでいましたが、オルビスディフェンセラを飲み始めてから体内から保湿されているようで、肌の粉ふきが減りとても満足しています!
・冬場は肌が乾燥するため、とにかくかゆみに悩まされていました。しかし飲み始めてから少しずつかゆみが減ってきたようで、気づいたら体をかいているということが無くなったんです!自分と同じく乾燥肌の人たちは試してみると良いと思います^^
・他の人の口コミでも言われているように、ディフェンセラを飲んでからはいつも悩まされていた脚の粉ふきやかかとのひび割れが少しずつ解消されている気がします!今まではクリームを塗らないとすぐに粉がふいたりひび割れていたかったのですが、今は塗り忘れてしまったときにもそこまで気にすることが無くなったんです。乾燥や粉ふきに効果があると思うので続けていきたいと思います!
・私が一番効果を感じているのは足です。乾燥してひび割れてざらざらし、更には皮膚がカチカチになっていましたが、その皮膚が徐々に柔らかくなっています!ひび割れた足で歩くと痛いので、保湿する効果でひび割れしにくくなるのが一番嬉しいです^^
普通の口コミ

・3箱目に差し掛かるところで少しずつ保湿の効果が出てきたかな?という感じがします。それまでは乾燥肌は変わらず触るとカサカサしていました。私は効果を感じるまでに他の人よりも時間がかかっている方かもしれません。
・これまでずっと目元の乾燥に悩まされ続けていました。目元のケアにはいろいろな化粧水、また美容液などを試してきましたがヒリヒリ痛くて大変な思いをしてきました(泣)そこで見つけたのがオルビスディフェンセラです。今は3ヶ月程試していますがまだ特に大きな変化は出ていませんがもう少し続けていきます!
・私はこれまで約4ヶ月ほど飲み続けてみました。とにかく飲みやすく味は良いので続けやすかったです!実感としては劇的な効果を感じることはなかったのですが、特にマイナスの方向へ進んだということもなく変わらずと言った感じでしたね(笑)
ネガティブな口コミ

・これまで半年ほど続けてみましたが保湿効果の実感は大きくありませんでした。ただ年齢的なこともあるかもしれないことと、ディフェンセラはトクホの商品のため、もう少し飲んで様子を見てみたいと思います。
・やっぱり1ヶ月では効果は出ませんでした。また値段が高めなので、効果を感じられないとこの後リピート購入するのは正直つらいです。1ヶ月飲んで少しだけでも肌への効果がわかれば続ける事もできるのですが、、何もわからない場合だともう少し値段が安くないと厳しいですね(汗)
・私が飲んでいた期間が夏から秋にかけてだったため、保湿や乾燥の効果をあまり感じられない時期だったので後悔しています(泣)もっと肌が乾燥しやすい冬に飲んでみればよかった!実際3箱飲みましたが冬場に飲んでいればもっと効果を実感できたと思います。
オルビスディフェンセラのCMに出演しているのは誰?

ニキビ予防や肌荒れに効果はある?

副作用が起こる可能性について

オルビスディフェンセラはいつ飲むのが効果的?

オルビスディフェンセラの成分が知りたい

楽天で購入出来る?

オルビスディフェンセラのまとめ

肌にもトクホ
季節を問わず、肌の乾燥に悩まされている人たちは多くいます。販売商品としては日本初となる、「肌にもトクホ」というキャッチコピーの元、オルビスディフェンセラは生まれました。トクホ?肌に?と思った方々も少なくないと思います。なぜなら、通常「トクホ」と聞くと、食事の際タイミングでご飯と一緒に摂取する飲み物に含まれており、ダイエットや身体に脂肪がつきにくくなるといった効果を期待できるもの、というイメージが強くあると思います。特にテレビのCMなどで、トクホのお茶やトクホの炭酸などをよく目にするため、私たち日本人にとって余計にそのイメージが強いかと思われます。
しかし今回のオルビスディフェンセラは、日本で初めて、スキンケア商品に「トクホ」の表示が許可された、非常に特別なものとなります。オルビスディフェンセラには肌に含まれる水分を外へ逃がしにくくする、米胚芽由来のグルコシルセラミドが含まれており、肌の乾燥を予防することに適しています。
また肌の乾燥の度合いは人によって異なりますが、しっかりケアしているつもりでも完璧に保湿するのは難しいため、どうしても肌が乾燥してカサつくということになりがちなのです。そこで、肌の乾燥に悩まされている人たちにはオルビスディフェンセラがオススメです。これまでのスキンケアにオルビスディフェンセラをプラスすることで、肌乾燥を防ぐことが出来ます。
肌の乾燥
肌の乾燥に悩まされているという人たちはとても多く、皆それぞれ問題を解決するために、洗顔の後にしっかりと肌への水分補給やスキンケアを行っていますが、肌の乾燥の問題でほとんどの人達に共通した悩みは下記になります。
- 肌の乾燥により全身がカサカサしてしまう
- かかとはケアしているのにいつもガサガサになっている
- シャワーの後などすぐに保湿しないと体が乾燥してしまう
これまで保湿やスキンケアをしっかりとやってきたにも関わらず、このような肌の乾燥の問題で悩みを抱えている人たちは大勢います。更に、冬場などの季節によって乾燥の度合いは異なりますが、日本の夏のようにとにかく湿気が多いにも関わらず、一年を通して肌が乾燥して困っているという人も多いのです。
肌が乾燥する原因
肌が乾燥してしまうのは、基本的に肌の水分や皮脂が不足している状態です。ドライスキンとも言われ、潤いが足りず全身がカサついたり、洗顔や入浴の後に肌がつっぱる状況もみられます。
また、季節の変わり目や気温の変化によって体の調子は左右されますが、それと同様に肌の乾燥も左右されるのです。例えば、冬から春にかけては花粉が多くなる季節になります。実は花粉は肌荒れの原因にもなります。また、強くなる紫外線、仕事で忙しく睡眠時間をしっかり取れないこと、精神面でのストレスなども肌荒れの原因となり、それにより肌のバリア機能が低下することで肌の乾燥にもつながっていくのです。
更には単純にケアを怠っている、外の温度と室内の気温差により肌の水分量が失われていくため、体を洗う際に強くこすり過ぎて体の角質に傷がついてしまう、などもシンプルな原因ではありますが、肌乾燥の原因になります。
単純にケアを行っている人で乾燥肌に悩む人は少ないと思いますが、しっかりケアしているにもかかわらず肌が乾燥してしまうという人たちは、実はかなりの人数がいるのです。
オルビスディフェンセラとは
自分ではしっかりとケアしているつもりでも肌の乾燥が防げない、という人たちは、まずスキンケアの方法を一度見直す必要があります。
例えば、どれだけ熱くても、夏場寝る時に毎晩クーラーを付けたまま眠ることで、翌朝の顔はカサついてしまいます。当然そうなると化粧ののりも悪くなります。このようなサイクルが毎日続いていくことで、肌は乾燥し続けたままで老化の途をたどっていきます。この場合、肌のトラブルを防ぐためにはクーラーを止めて眠るのが第一歩となりますが、朝晩の洗顔後の保湿に重点を置く必要があります。ここで重要になるのが、化粧水を顔や体に塗るだけでなく、オルビスディフェンセラを飲んで、体の内部から保湿を行うということ。肌が乾燥するということは、つまり体の水分が蒸発しているということです。そこで体に潤いを取り戻すためにオルビスディフェンセラで飲むスキンケアを行うことが重要となります。
オルビスディフェンセラを継続して飲むことで、肌の水分が逃げにくい状態を保つことが出来ます。それにより、肌の乾燥を防ぎやすくなります。
更にオルビスディフェンセラの特徴の一つに、肌の必要成分と言われるセラミド(※「セラミド」は肌に存在している保湿の成分で、肌のハリツヤを保ったり、キメを整える働きをしてくれる成分です)を、自分の肌が作り出す力を増やすという働きがあります。
セラミドは、洗顔するだけで流れてしまうというくらいとても繊細な成分です。そのため毎日の保湿が重要になりますが、塗る保湿の場合、肌へ補給しやすい反面、洗顔で消えてしまうため、繰り返し補給が必要になります。
そこでオルビスディフェンセラは飲む保湿として開発されました。これは研究の結果、体の外部からセラミドを補給するよりも、中から取り入れることで、肌の潤いが逃げにくくなるということが実証されたからです。